「カッコいい」に対する吉川晃司のコメントがまたカッコいい

西日本豪雨災害の被災地へのボランティア活動にお忍びで参加していた吉川晃司に対して「カッコいい」「男らしい」と、最近ネット上で話題です。が、これに対して吉川本人が、自身のモバイル会員向けサイトにおいてコメントを発しているようです。「なんか騒がしいぞ~」から始まって、「ボランティアって、マスコミ同伴で炊き出しするもよしじゃない?被災地の状況を発信しながらかかわるもよしじゃない?人それぞれ思う形は違うしね」などと語っているようです。

このコメントもまたまたカッコいいですね。自身がお忍びでボランティアしたことを偉ぶることがないどころか、逆に、ほかの芸能人のボランティア活動の仕方をリスペクトした言い方になっていて、ここでも吉川の人間性のよさ、男らしさを窺い知ることができます。

また吉川は、自身が公表しないスタンスをとる理由についても明かしているようです。ボランティア活動は、日ごろ体を鍛えていることと同様であり、そうやって体を動かすことで誰かに喜んでもらえれば願ったりかなったりの考えとのこと。そのため、日帰りで通える距離なら毎日でも行きたいと思っているし、そのために(有名人の立場上、混乱など招かないように)あえて黙っている部分もある、みたいなことを述べているようです。

「日ごろ体を鍛えていることと同様なので」ということは、おそらく吉川は、自身がボランティア活動をやっているという意識すらないのでしょう。そのような下心のまるでない意識が、今回のようなお忍びボランティアという行動に現れているのでしょう。また、吉川のそういうところこそがまさに世間からカッコいいと称賛される所以なのだと思います。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする