
安倍の政治哲学「国民はバカである」
●〔安倍の政治哲学『国民は馬鹿である』〕 前回のブログの最後のほうで私は、「安倍は国民をバカにしていて、かつ憎んでいる」といった趣旨を...
政治・社会・哲学・精神世界・読書・趣味について、思ったことを気ままに綴ります
フォローする
●〔安倍の政治哲学『国民は馬鹿である』〕 前回のブログの最後のほうで私は、「安倍は国民をバカにしていて、かつ憎んでいる」といった趣旨を...
●〔国民が反対する法案の強行採決を連発〕 私の前回のブログ(「安倍の残虐性・非人間性は、岸信介のDNAと苦労知らずの環境によってつくら...
●〔『非情』と『恥知らず』を併せもった安倍のたちの悪さ〕 前回、前々回と安倍の残虐性・非人間性について語ってきました。が、なぜ安倍がそ...
私の前回のブログ(「安倍の残虐性・非人間性 ①『ISを刺激し、人質が殺された』」)に引き続き、今回も安倍の残虐性・非人間性について語ります。...
安倍の性格・本性については、私のまえのブログ(「総裁選に先立って知っておきたい安倍の残虐性・非人間性・執念深さ・卑劣さ」)で述べたとおりです...
私は政治を考えるに際していろいろな評論家や学者の意見を参考にしています。が、中でも本質的なところをわかりやすく解説してくれる古賀茂明の意見は...
日刊ゲンダイ(デジタル)の8月21日付の記事によると、石破茂は、総裁選の秘策として、「加計問題」と「脱原発」を争点として取り上げるつもりのよ...
西日本豪雨災害の被災地へのボランティア活動にお忍びで参加していた吉川晃司に対して「カッコいい」「男らしい」と、最近ネット上で話題です。が、こ...
今回の総裁選において、石破茂が安倍に対して公開討論会を開催するように要求しているようです。が、安倍周辺は、「優勢の中、討論をやっても得がない...
精神世界に興味がある人だけでなく、興味がない人でも、ある時期から自然に使っているスピリチュアル的な用語に「パワースポット」や「癒し」というも...