
安倍が目指す総裁4選と〝皇帝〟への道
前回のブログ(「アメリカと戦争することが最終目標である安倍の恐ろしさ」)では、安倍が、アメリカを含むすべての国と日本が戦争できるようにしよう...
政治・社会・哲学・精神世界・読書・趣味について、思ったことを気ままに綴ります
フォローする
前回のブログ(「アメリカと戦争することが最終目標である安倍の恐ろしさ」)では、安倍が、アメリカを含むすべての国と日本が戦争できるようにしよう...
●〔忘れてはならない安倍の暴挙「モリカケ解散」〕 去年(2017年)、モリカケ疑惑において、安倍や昭恵夫人の関与の新事実が次々に明るみ...
●〔権力は積極的に行使してこそ国民の負託に応える〕 前回のブログ(「教育勅語」の復活にみる安倍による改憲の恐ろしさ」)で、安倍が教育勅...
●〔柴山文科相の発言にも表れている安倍の改憲に対する思い入れの強さ〕 前回のブログ(「安倍の、安倍による、安倍のための内閣改造」)のな...
●〔安倍に尽くすための全員お友達内閣〕 10月2日に第4次安倍改造内閣と自民党役員人事が発表されました。しかし、発表直後から「在庫一掃...
●〔あなたの要望に答える場ではありません〕 これまでのブログでも述べてきているように、安倍政権になってから以降、メディアの堕落が著しい...
●〔玉城デニーのデマを流す安倍政権サイド〕 沖縄ではかつてから、「沖縄は基地で食べている」「もともと基地があった周りに人が住み始めた」...
●〔調子に乗り過ぎて休刊に追い込まれた「新潮45」〕 以前から、自民党の杉田水脈が「LGBT」に対する差別発言を繰り返して炎上していま...
●〔安倍の汚いあと出しじゃんけん〕 安倍の発言のほとんどが、口から出まかせ、嘘、騙し、詭弁、強弁のオンパレードであることは今や多くの国...
●〔安倍に投票した自民党員はわずか3割だけ〕 今回の総裁選では予想どおり安倍が3選を果たしました。安倍と身近に接している議員が投じる「...